会場:セントラルコート

①11:00〜 ②14:00〜

秋田のご当地ヒーロー超神ネイガーと握手&撮影会!!撮影会終了後にはネイガーが、ブースを練り歩くぞ!!

 


 

①10:30〜

YELLOW BLACK
DANCE STUDIO AKITA

②15:30〜

CROSSWAVE
DANCE STUDIO

 

かわいくて、カッコいいキッズンダンサーたちの登場だ!

 


 

13:00〜

今はやりの建設作業着や、機能性作業着などかっこよくてかわいい、モデルさんたちによるファッションショーを開催!!

 

会場:セントラルコート

[出展]
(株)スリーアイバード・Dアカデミー東北


 

[出展]
東日本高速道路(株)東北支社 横手工事事務所


 

[出展]
国土交通省 湯沢河川国道事務所


 

[出展]
(一社)秋田県県土整備コンサルタンツ協会


 

[出展]
(一社)秋田県地質調査業協会


 

[出展]
あきた建設女性ネットワーク クローバー


 

会場:第7駐車場

[出展]
(一社)秋田県建設業協会


 

[出展]
コマツ秋田(株)


 

[出展]
(一社)秋田県解体工事業協会


 

[出展]
国土交通省 秋田河川国道事務所


 

[出展]
(有)ウチダ測光


 

[出展]
国土交通省 成瀬ダム工事事務所


 

[出展]
秋田県建設産業団体連合会
(一社)秋田県電業協会
(一社)日本塗装工業会秋田支部


 

[出展]
(一社)秋田県建設業協会


 

[出展]
秋田県・秋田県建設技術協会


 

各企業の取り組みについても
ご紹介いたします

一般社団法人
秋田県建設業協会

ご来場の皆様にお楽しみいただくため、2つのブースを準備。第7駐車場・会場中央では、ミニバックホーを操作して水槽のボールをすくい上げる体験、会場内には射的コーナーも。景品を倒してゲット。どちらも数に限りがあり先着順で参加賞をご用意。建設業協会の「のぼり」を目印に、ぜひお早めにお越しください。


[HP]▶︎ https://a-kenkyo.or.jp/

 

一般社団法人
秋田県解体工事業協会

一般社団法人秋田県解体工事業協会は、解体工事業として健全な発展と社会的地位の向上を図り、地域環境の保全を推進して建設業の一翼を担う専門工事業として社会に貢献して行くことを目的としております。

[HP]▶︎ http://www.akita-kaitai.jp/

 

東日本高速道路株式会社
東北支社 横手工事事務所

NEXCO東日本横手工事事務所では、秋田自動車道北上西ICから大曲IC間の約63kmのうち、対面通行となっている二車線の区間(約43km)を、新たに2車線の道路を作り計4車線の高速道路(片側2車線×2)となる工事を進めています。4車線化により冬季の安全・安心な交通路確保や通行止めなどの通行規制の減少が期待できます。

[HP]▶︎ https://www.e-nexco.co.jp/

 

コマツ秋田株式会社

コマツ秋田㈱は建設機械・フォークリフトの販売・サービス・レンタルを提供しております。電動建機やICT建機によるスマートコンストラクションサービスで騒音・CO2削減と作業効率・安全性・生産性の向上を実現。今後も労働力不足やインフラ整備の課題解決に向けて最新の技術・機械を提供したいと考えております。

[HP]▶︎ https://www.komatsuakita.com/

 

有限会社 ウチダ測光

“未来を測る”測量機のプロ集団。測量機の販売やICT施工のための測量設計を行い、建設業・測量業の人手不足や業務効率化の課題に切り込み、必要なものを必要なだけワンストップで提供。点群取得や3D設計を部分的に請け負いながら、お客様が段階的にICT施工を内製化できるよう、効果の高いサポートをしています。

[HP]▶︎ http://sius.jp

 

株式会社
スリーアイバード
(Dアカデミー東北)

Dアカデミー東北は、平成28年8月に東北・北海道初のドローンスクールとして開校し、高評価を得ています。初心者から経験者まで、学科・実地を一貫指導。スキー場跡地約6haのICT実習フィールドを整備した国内最大級の教育施設で、手動操縦に加え自動航行プログラミングや効率的な飛行計画のノウハウも提供します。

[HP]▶︎ https://www.3eye-bird.jp/

 

秋田県建設産業団体
連合会

建設業はいくつもの建設産業から成り、道路・橋・河川、住宅・学校・病院などは、見える所も見えない所も、建設産業によりつくられ守られています。秋田県建設産業団体連合会は、秋田県内の総合建設業・専門工事業・建設関連産業の各団体で構成され、緊密な協力関係のもと健全な発展と公共福祉の推進に寄与する団体です。

 

(一社)日本塗装工業会
秋田県支部

一般社団法人日本塗装工業会秋田県支部は、令和7年2月14日に創立70周年を迎えます。長年のご支援に深く感謝申し上げます。あわせて、令和7年11月16日は「いい色、とそうの日」。これからも塗装の価値を広く伝え、地域に貢献してまいります。

 

一般社団法人
秋田県電業協会

一般社団法人秋田県電業協会は、電気設備工事を通じて社会に貢献します。日常生活のライフラインを支え、安心・安全な電気設備をご利用いただけるよう皆様に寄り添い、災害時には緊急対応も可能な団体です。身近な場所に会員事業所がございますので、お困りの際はお気軽にお声掛けください。

 

一般社団法人
秋田県地質調査業協会

美しい建築物や迫力のあるダム等、皆様が普段目にするのは、完成したかっこいい構造物です。しかし!これらの構造物を作る前には必ず「地質調査」を行い、地盤の情報を取得しています!見えない地下の様子を明らかにする~縁の下の力持ち~それが、わたしたちが担当する「地質調査」です。

 

一般社団法人
秋田県県土整備 コンサルタンツ協会

一般社団法人秋田県県土整備コンサルタンツ協会では、最新の測量機器を展示し、3次元測量データ及び3次元設計データの紹介を致します。また、マルチビーム深浅測量によるデータ解析の紹介も致します。子どもたちに少しでも興味を持っていただけるよう楽しいブースに致します。

[HP]▶︎ https://www.akisoku.com

 

あきた建設女性ネットワーク クローバー

「あきた建設女性ネットワーク クローバー」は、県内建設産業に従事する女性で構成し、設立から8年目を迎えます。地域や組織を通じて男女ともに働きやすい環境を目指し、日々活動を展開しております。女性従事者の活躍をパネル展示により紹介いたします。楽しい重機ラジコンのお菓子つかみ取りもあります!

 

秋田県・
秋田県建設技術協会

わたしたちは、秋田県庁や市町村で働く土木・建築職員です!みなさんに身近な道路や川の工事に関するクイズコーナーや、セメントを使った工作コーナーなど、子どもたちに「けんせつ」の楽しさを伝えるための企画をたくさんご用意しました!お菓子などの景品もありますので、ぜひ遊びにきてください!

 

国土交通省
秋田河川国道事務所

秋田河川国道事務所は、「秋田地区」、「由利本荘地区」、「仙北地区」を対象として、雄物川・子吉川と国道(7号、13号、46号)及び日本海東北自動車道の事業を行っております。当日は、これらの事業や近年頻発する秋田県内の洪水被害と対策状況を紹介するとともに、建設DXの取り組みの一例として橋梁施工のVR体験を予定しております。

 

国土交通省
成瀬ダム工事事務所

成瀬ダム工事事務所です!現在、東成瀬村にダムを建設しております。台形CSGダムとしては国内最大級の規模となっております!普段なかなか見ることのできない現場内の画像をVRゴーグルでみることができます!お子さまはもちろん大人の方も是非お越しください!!!ダムカードやパンフレットの配布も行っております。

[HP]▶︎ https://www.thr.mlit.go.jp/narusedam/

 

国土交通省
湯沢河川国道事務所

湯沢河川国道事務所は、昭和18年の開所以来、秋田県南の自然環境・景観・観光資源と調和し、地域の安全・安心と発展・維持のため、河川・道路・砂防の事業推進はもとより、建設生産システムの生産性向上やインフラ維持管理の課題にも、関係機関と建設業の皆様と協働して取り組んでいます。当日は砂防事業をご紹介します。

[HP]▶︎ https://www.thr.mlit.go.jp/yuzawa